ubusuna

オンラインショップ

オンライン
ショップ

うぶすな日誌

うぶすな日誌

 | 日常お気楽日記

日本犬保存会春季展覧会

皆さん、こんばんは。

来年は「戌年」です。
うぶすなでは、すでに来年の「戌年」の干支をつかった注連縄づくりが始まっています。
私にとっても大事な年。
犬を飼っている犬好きとしては、気合の入る年なのです。

さっそく戌のデザインの為の視察にと、
地元で行われた中部連合の日本犬保存会春季展覧会に行ってきました。
中部連合というと族みたいですが、柴犬をはじめとした日本犬の品評会が行われるのです。
もうデザイン云々前に、ただ柴飼いゆえ柴が好き過ぎて、
とにかく、家の体たらくの出来損ないではなく、出来のいい柴を見て楽しみたいというだけなのです。

 

 

大きな公園の屋外駐車場で行われる大会で、現地に行ってみると居るわ、居るわ、柴まみれ。
どの子も手塩にかけて、この日の為に仕上げてこられ、毛艶ぴかぴか。
体の大きさ、歯並び、目の色、筋肉、立ち姿などありとあらゆる角度から品評されます。

雄は雄らしく、雌は雌らしくが基本。
メスだけどオスみたいな私は、とっくにリング外に不可のレッテルを貼られ塩をまかれているでしょう。
とにかく涼しげな杉様のような切れ長のまなざし、
日々の鍛錬でつけた筋肉、見事な毛並みが素晴らしい。どの子も風格があるのです。
毛並みも洗い立てではなく、少し脂が浮いたぐらいの野性味あふれるのが望ましいと、これまた通好み。

 

立ち姿もきまっております。
柴の生き字引のような爺様の話しに聞き耳をたてていると、
後方に立ち、斜め45度に綱を引くのが展覧会では正しいそうです。この写真はバッチリですな。

 

 

あ〜もう可愛い。

 

 

 

キリッ!

 

 

顔膨らんでるけどキメッ!

 

 

恥ずかしいから見ないで〜〜。

仕事の為というより、ただ柴を堪能しつくした一日でした。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

仕事で伊勢まで

皆さん、こんばんは。

先日は、うぶすなスタッフ勢揃いで三重県は伊勢まで行ってきました。
毎年この時期は伊勢の農家さんに、ご挨拶に伺うのです。

何年か前は平日にも関わらず謎の渋滞で、高速降りても大渋滞。
なおかつ私の風邪が午夫に見事に感染、
急に激しい尿意にみまわれた午夫を、華麗なドライビンテクでカー用品屋のトイレまで迅速に届けるなど、
えらい目に遭いましたが、
今年はスンナリ何もかもが上手くいきました。

 

 

年に2回はお邪魔するので、故郷に帰って来たような感じ。
自然相手の大変な仕事ですが、皆さんお元気そうで何よりです。

 

 

 

昨年10月にお邪魔した時は、2匹の母になっていた優秀なネズミハンターの猫。
無事子ども達は貰われて巣立っていったようで、
今回はエサハンターとして燃えておられました。

エサが貰われるまで、仕事の邪魔をしてプレッシャーをかける図です。
正しいポジション取りでプレッシャーをかける。
プレミアリーグのサッカー選手のようではありませんか。
見て下さい、このご尊顔を。
「はよ、エサくれや!」という意志が存分に現れた据わった目と、
後方の動きをビンビンに意識している耳レーダー。
生きるとは何かを表現した一枚になりました。

そして、過酷なシマ争いの結果でしょうか。
ストリートファイトを繰り広げたのか、
耳、顔、おでこ、胸元に、ところどころ流血のあとが。
この猫はメスなのに、「顔はやめなボディーボディー!」と助言してくれる猫は居なかったのでしょうかね。

何はともあれ喧嘩する元気があっていいことです。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

法事パン

皆さん、こんばんは。

最近は旅行に行くと地元スーパーや道の駅に行き、
その地でしか売っていないソウルフードを物色するのに凝っています。

たとえば醤油ひとつ、こんにゃく一つでも、
「こんなの見たことない!」という商品があって面白いのです。
この間行ってきた新潟では、「サンドパン」を楽しみにし、
出雲では「法事パン」を見つけることが重要なミッションでした。
仕事は!?という話しは置いておいて。

 

ただでさえ旅はお金を使いますゆえ、
菓子パンひとつで満足出来る自分の小ささに感謝したい。
自分にありがとうと言いたい気分です。

ちょうど泊まったビジネスホテルの目の前がスーパーという好立地で、
さっそく財布片手に小走りという、小粋なOLのランチスタイルで突入してきました。
目的は「法事パン」と「バラパン」。

スーパーの中にあるパン屋で無事法事パンをゲッツ致しました。
法事に配る饅頭が、いつのまにか島根県ではパンになったとか。
中身はあんぱんでした。
しかし、常にこの法事パンが売っているようでしたが、
そんなに法事があるのでしょうか。謎でございます。

 

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

おらが村に忠勝さんが来た

皆さん、こんばんは。
私たちの「うぶすな」は愛知県の三河地方、
徳川家康公生誕の地にあります。

毎年桜の季節に行われる「家康行列」。
記憶にも残っていない、はるか旧石器時代に行った覚えがうっすらありますが、
もう、それから何十年も行っていません。
理由はズバリ「混みそう」だからです。
その手の理由で地元の花火、地元の祭、
有名だけど意外と行ったことのないという人は多いのではないでしょうか。

しかし昨日は何十年ぶりにビシッと行ってきました。
なぜならば、大河ドラマ真田丸に本多忠勝役で出演されていた、
謎めいた笑い声でおなじみの、御存知!藤岡弘さんがやってくるからです。
忠勝だけに、重過ぎたお尻に喝を入れましたとも。

 

 

何と素敵な弘スマイル!スマイルフォーミーです。
忠勝さーん!と呼ぶべきか、藤岡さんー!と呼ぶべきか迷います。
沿道からは「仮面ライダー!」と声がかかっていました。

 

 

時に馬を気づかう優しい弘氏。

 

 

こちら2017年度版家康さん。

 

 

姫軍団も高台から行列を見学します。

 

 

ぞろぞろ。

 

 

藤岡弘効果でテンションがあがってしまい、
ハーメルンの笛吹き男についていくように、ずっと藤岡さんの後を追ってしまい、
気づくと結構歩いておりました。
途中仏壇やさんで、涅槃会のお釈迦様の甘茶かけに参加させてもらったり、
ついでだからと、お城の桜を見学して大量に団子を買って帰ってきました。

なんだかんだで、やはり行けば楽しいものですな。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

ここに行ってきました

皆さん、こんばんは。

せっかく満開の桜なのに雨が続いています。
雨に濡れた桜も、しっとり大人びて良いものですけど、
散ってしまうのが、ちと残念です。

さて、3月の長旅。
新潟〜東京〜次なる旅路はココでした。
ずっと「行ってみたいな〜、いやでも遠いわあ」と後回しになっていた地。
愛知からだと飛行機の便数や価格でなかなか厳しく、
しかしバス旅も長いしなあと思ってましたが、やはり旅の拠点は東京が便利。
羽田から一時間でビューンと着いてしまいました。

 

 

この画面におさまりきらぬ大注連縄でお分かりでしょうか。
そうです、出雲に行ってきちゃったのでした。

続きはまた。

SHARE

Facebook

Twitter

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP