| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
怒涛の出荷作業を終え、何とか今日仕事納めができそうです。
先日、早くも関連会社から正月早々の仕事依頼の電話をもらい、
その電話口の背後からギャーギャーと
「子美さんがんばって〜。がんばれ〜!」と聞こえてきたのが、
ヘロヘロになった心身に沁みました。
今年最大の嬉しい言葉かもしれません。
正月頑張って仕事出てちょうだいの「がんばれ」なのか、
何の「がんばれ」か分かりませんが、
根が単純なので「がんばれ」の一言でメラメラ〜🔥としております。
世の中では「がんばれ」は人を追い詰めるから余り言うもんじゃないとも聞きますが、
私は「がんばれ」の一言で、
あしたのジョーのようにメラメラ立ち上がれるタイプなので大歓迎です。
前置きが長くなりましたが、
毎年購入していただいてるお客様、
初めてご購入されるお客様、
一年本当にありがとうございました。
2020年は子年。始まりの年でもあります。
皆様にとって子年が素晴らしい年でありますように。
それでは、良いお年をお迎え下さい。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
えと縄へのお問い合わせ、沢山いただいております。
ありがとうございます。
今年は増産したため、まだ商品はございます。
宜しくお願い致します。
さて、毎年この時期は、職場で出してもらえる美味なる「まかない」だけが楽しみです。
本当〜〜に美味しいのです。
これがなければ、私は道に倒れて誰かの名前を呼んでいたことでしょう。
そんな歌ありましたよね。
先日まかないのリクエストはないかと、うぶすなの賄いどころCKOから聞かれました。
何か食べ物があるだけで十分なのに、そんなリクエストなど!という気持ちですが、
ちゃっかりリクエストを、涙のリクエストをいたしました。
それはビーフシテューです。
目視で確認できるほどの巨大な肉。
肉が確認できるなんて。顕微鏡を使わずとも。
この間見事リクエストメニューが出ました。
美味しいのなんの。パワーが付きました。
映えてる余裕がないので、そのままの現実を写しました。
レディースのディナー風景です。雑然としております。
せっかくファビュラスなまかないを作ってもらっているのに!
ゴールまであと少し。
ねじり鉢巻締めながら頑張ります。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
今年も多くのご注文ありがとうございます。
今日が何日の何曜日の何時なのか、
もはや分からなくなっているぐらいの忙しさですが、
先日仕事で出かけた際、きれいな紅葉の絨毯を見つけました。
忙しいこの時期に、この2分が命取り!と思いつつも、
キャメラを向けた次第です。
どれだけ忙しくとも、美を愛でる心を追求したいものでございます。ホホホ。
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)