| 日常お気楽日記
皆さん、こんにちは。
ぐっと朝晩冷え込むようになってきましたね。
忙しくなると布団を干す時間もなくなるので、
今日毛布類をババッと干してきました。
これで極寒の日も大丈夫です。
野球のシーズン前のキャンプインみたいなもので、
11月の上旬がギリギリ自分の時間が作れる余裕があるので、
この時期にやることは多いのです。
12月末までに働ける体づくりのために、整体に行ってのメンテナンスや、
どれだけ倒れそうでも毎日湯船につかり、筋肉と血流メンテ、
できるだけ睡眠時間の確保、
激務に備える環境づくりと体力づくり、あとは死んでも風邪は引かんぞという気合い入れも必須です。
切らしてはならない頭痛薬やら猫餌やら、猫砂、猫缶、唯一の家での楽しみ入浴剤など、
日用品の大量に買い込みも大事な儀式です。
毎日帰りが深夜になるので、この時期は絶対にこれをやって仕事に没頭せねばなりませぬ。
繁忙期の楽しみ、うぶすな名物の「まかない」も始まりました。
昨日はおでんでした。美味でしたわ〜!
まかないのおかげで仕事も頑張れるのです。ありがたや〜。
ですが毎日帰ると猫のせいで、どっと疲れます。
癒しじゃなくて疲れます。
荒らされた花瓶の花、ひっくり返された水入れ、
食い散らかしたほんだしパック、
体当たりして暖簾みたいになった網戸、
掘られたラグの穴、
毎日何かしらされております。
お疲れにゃーと何故、迎えに来ないのか。
飼い主に似たのでしょうな。
| お知らせ
皆さん、こんにちは。
うぶすなのショッピングサイトについて、
お問い合わせの電話を沢山いただき、ありがとうございます。
ショッピングサイトは、11月中旬にはオープン予定でおります。
またご覧いただけますよう、
どうぞ宜しくお願い致します。
先日、振替休日出勤の日に、酉子と景気付けにヘレカツを食べに行ってきました。
もはや食べることしか楽しみがないので、
柔らかヘレに大満足でした。
2023年 (1)
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)