| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
何とか生きてやってます、うぶすなです。
沢山お問い合わせ頂いておりますが、完売につきお断りしてしまい申し訳ありません。
多くのお客様に必要とされて大変ありがたいのですが縄自体がもうありませんので、追加で作ることも出来ません。
どうかご容赦願います。
さて、毎年のうぶすなのクリスマス。
ずっと無休で仕事をしていた12月ですが、24、25日は何とか休みをとることが出来ました。
かと言って死んだように寝て美容院に行っただけなのですが。
ですので毎年仕事の間の恒例クリスマスパーリーは23日に。
今年も酉子と密やかに祝いました。
今年のクリスマスまかないです。まかない部長CKOの母心が泣かせます。ありがたや。
やはりメインといったらコレ「鳥の足」。
鳥の足というと生々しいですね。皮パリパリ、中ジューシーで美味でしたわ。
ギャートルズのように食い付きました。
かつては伝説の「助六寿司」というメニューもありましたが今年は洋食。クリームパスタです。
もちのろん、美味です。
そして懐かしさ溢れるクリスマスケイク。
美味しゅうございます。
毎度おなじみ、引きの映像です。
ボンドや定規が転がっておりますが、そんな作業場にもクリスマスがやってきます。
皆さんも素晴らしきクリスマスが過ごせましたでしょうか。
あとは素晴らしき新年を迎えるのみですね。
| お知らせ
皆さん、こんにちは。
先日、熊野本宮大社に注連縄の奉納に行ってきた午夫が、
和歌山で買ってきた素晴らしく美味なミカンを食べながら更新です。
毎度ご飯の写真ばかりですみません。
この時期、休みがないので食べることしか楽しみがないのです。
昨日のスペシャルまかないです。
「ビーフシチュー」に「ふりかけご飯」「サラダ」でしたが、あまりの巨大な肉塊に、
「お、おら、こんなでっけぇ肉見たことねえ!」と写真を撮ってしまいました。
直径7センチ、厚み4センチほどあったのではないでしょうか。
興奮で忘れ気味ですが、そのぐらいのお肉が3切れほども。
このようなシチューを外で食べたら、「今お金が足りないので皿洗いしていきます!」と言いたくなる程の
セレブ価格になるのではないでしょうか。
味はもちろん美味美味のトレビアンでした。
もちろん今日も明日も仕事です。
お肉を食べたのでがんばります。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
終わりの見えぬラストスパートに向けて日々頑張っております、うぶすなです。
今年は本当に早く完売が出てしまい、大変申し訳ありません。
猫の手も借りたいぐらいの忙しさですが、
このひとたちは働いてくれません。光合成するのみです。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんにちは。
とにもかくにも特に今年は大忙し。
かなり早くからご注文を多く頂き、ありがとうございます。
家のHDDレコーダーの残量が少ないけれど、録画を見る時間がなくてヒヤヒヤしている子美です。
絶対見ねばなるまいヨシヒコとダウントン・アビー分だけは残しておかなければ。
すみません、高尚な番組をさほど見ていないので夢を壊したかもしれません。
先日、今週からの出荷ラッシュに供え、酉子と晩餐会をしてきました。
酉子はガッツリ唐揚げ定食、わたしはハンバーグです。
なつかしのみつ豆です。でも豆が入っておりませんでした…。
| うぶすな作業場から
2024年 (2)
2023年 (2)
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)