ubusuna

オンラインショップ

オンライン
ショップ

うぶすな日誌

うぶすな日誌

 | 日常お気楽日記

三河湾全国デビュー

皆さん、こんばんは。

いつもどうでもいいような事しかブログに書いていませんが、
今回は特に私信です。

今年「森道市場」という地元開催のフェスに行ってきたのです。
去年も行きましたが、なぜか1日だけ毎回大雨なのです。
去年も私が行った日は大雨、そして今年はさらにスーパー大雨でした。
何か私に恨みでもあるのかと海に向かって叫びたくなるほどです。

しかしいい事もありまして。
くるりのライブを見ていたら岸田氏が、
「次のアルバムジャケットの写真は、この雨の蒲郡の海に入って今撮ってきたやつを使う」と言うではありませんか。
何だって!三河湾の海が全国デビューを!?しかもこの大雨の中、淀んだ三河湾に!?と驚きを隠せませんでした。

そして今日。

三河湾がデビューした姿を目に致しました。
画像は、くるりのニューアルバムのお知らせニュースからお借り致しました。

この写真は、くるりライブ後の泥沼です。ライブ中はメコン川のようになっていました。
そして後ろに少し海が見えます。
この海です。

なんか三河湾がフィーチャーされて嬉しいのでブログに書いてしまいました。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

まるい虹

皆さん、こんばんは。
昨日は珍しい虹を見ました。
なんと丸い虹です。

エイリアンが襲ってくるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、
今んとこ大丈夫です。
何かいいこと起こる前触れだといいんですけども。

でも、正確には虹ではないようです。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 日常お気楽日記

ちょっとここに行っていました

皆さん、こんばんは。

相変わらず蒸し暑い日が続いています。
一昨日まで、私はちょっと憧れの地まで行っておりました。
ここでーす。

SHARE

Facebook

Twitter

 | 暦日記

今日は夏至

皆さん、こんばんは。

今日は二十四節気のひとつ「夏至」。
お昼の時間が一年で一番長い日です。
といっても日本全国梅雨の真っ只中。
なかなかお天気とはいきません。

SHARE

Facebook

Twitter

 | うぶすな作業場から

梅雨の中休み

皆さん、こんばんは。

今日は酉子はせっせと人形の型抜き、
私は人形の和紙包みと、来年の干支縄づくりに入っています。
しかし暑いですねえ。

まだ6月なのに、一人で毎日浮かれた薄着姿です。
だって暑いんですもの。
本番の夏になったらフンドシ一丁になるんじゃないかと心配になるほどです。
今からこんなんでどうしましょう。

SHARE

Facebook

Twitter

CATEGORY

ARCHIVE

PAGE TOP