| 日常お気楽日記
皆さん、こんばんは。
今日は蒸し暑いですね。最近涼しかったので堪えます。
先日御殿場にある「とらや工房」さんに行ってきました。
おどらやきざんす。
何だか、お高級な木箱にはいってらっしゃったので「おどらやき」と呼びたい気分ざんす。
御殿場インターからすぐの山の中にあり、ロケーションは最高です。
ひんやり涼しいのもようございます。
どなたかのお屋敷の場所なのですよね確か。(うろ覚えで申し訳ありません)
おどらやきは、素晴らしい庭を眺めながら。
何度もお茶をお代わりいたしながら。
優雅におやつタイムを過ごせました。
建物に、えと縄似合うんじゃないかしら…なんて思いつつ。おほほ。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
愛知県はなかなか梅雨が明けません。
いつまで降るのでしょうか。
そして夜は寒い。
この時期に布団かぶって寝られるなんて。
去年は39度でしたのに。
もう、あんなのはゴメンですけども。
| お知らせ
皆さん、こんにちは。
今年の夏は今の所、涼しい方ですね。
去年と梅雨入りは同じ時期でも梅雨明けは遅く、まだ明けておりません。
密かにつけている天気表の去年のものを見ると、
今日ぐらいから35度の気温で、すぐに37度、38度がずっと続くという恐ろしい年でした。
最高気温の日は40.2度。
長年生きてきましたが、そんな凄まじい気温に出会ったことは去年が初めてです。
今年はせいぜい32度ぐらいに抑えてくれないかな〜と思っています。
お願いします!
写真全然関係ないですけど、このテイストの監督の映画に夜行くか悩んでまして。
21時か〜と。眠いしな〜どうしようかな〜。
| お知らせ
皆さん、こんばんは。
作業場で、また捨てられない物が発掘されました。
ヨーグルトの空き容器。いつか何かに使えるはず。
遅咲きかもしれませんので、日の目を見るまで熟成させておきます。
先日テレビでマツコさんも言っていました。
おしゃれな雑貨屋さんでおしゃれな鍋敷きを見て、
「これいい〜」と言いながらも「でも結局勿体なくて使えなくて、チラシの上に鍋置いちゃうのよね」と。
あんなお金持ちでも、やはり「勿体ない」が出てきてしまうのですね。
鍋敷きは私も新聞使います。新聞の上で鍋が鎮座しとります。同士ですな。
お金があろうと無かろうと、人の性分というのは余り変わらないのかもしれません。
そう思うと、もちろん時間をかけて良いものを作っている自負はありますが、
たかが注連縄されど注連縄で、「えと縄」を購入頂いているお客様には感謝しかありません。
送料だって大きいですもの。
毎年発売になる時期に「そろそろですか?」とお電話頂く事も多いです。
ちゃんと覚えて頂いているなんて、ありがたいことです。
本当に、いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
毎日粘土をこねまくってる、うぶすなの作業場からお送りしています。
腱鞘炎なのでテーピングのテープを買ってきたのですが、
気分を盛り上げるために強豪サッカーチーム「バルサ公認」のテーピングにしてみました。
これで私もバルサ公認です。
三河のおばさんですけどバルサの一員です。
明日もはりきって、最高のパフォーマンス繰り広げたいと思います。
そんなことあいいんですけど、暑いですね。
むっしむしです。
ただ暑いのより、蒸した暑さはこたえます。
かき氷食べたい…
2024年 (2)
2023年 (2)
2022年 (58)
2021年 (183)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)