| うぶすな作業場から
皆さん、こんばんは。
プロ野球が開幕し、うぶすなの「えと縄」づくりも開幕しています。
今は、どの注連縄を使って、どんなデザインでいくか。
どんな、えと人形にするか。何パターンぐらい必要か。
今年のラインナップはどうするか。
「戌」のイメージをどんな感じにするか。
などなどから始まっています。
画像は、人形の試作に対する午夫の指示書です。
まだ、全貌はあかせないので、指示書のみの紹介でございます。
これをもとに練り直し。
私にとって一番の難関は、その年の干支の「だるま」さん。
立体人形になると、また勝手が違うので毎年沢山の試作をつくります。
今年はどんな感じになりますでしょうか。
2021年 (4)
2020年 (401)
2019年 (70)
2018年 (69)
2017年 (133)
2016年 (109)
2015年 (86)
2014年 (8)